群馬県・伊香保温泉のグリーン牧場は、牛さん、馬さん、ヤギさんいっぱいの、ホッコリ親子向けプレイスだ。
その中に、原美術館の別館である、ハラミュージアムアークがある。
設計は巨匠・磯崎新氏。
真っ黒い建物なのだが、壁は木材で作られており、圧迫感は無い。むしろ、存在を主張しつつも、周辺の自然と見事に調和している。
この名建築を見るだけでも、是非、グリーン牧場に行ってみてほしい。(ハラミュージアムアークに行くには、グリーン牧場に入場料を払って入らないといけないのだ)
もちろん、美術館内外に展示されている原美術館の現代アートコレクションも素晴らしい。
私が行ったのはもう10年くらい昔だったが、その時はこのハート型のオブジェはなかったと思う。
このシックで大人っぽい建築には合わないのでは...?
2008年には開館20周年を記念して、特別展示室「觀海庵(かんかいあん)」を増築。
こちらでは近世日本絵画をふくむ東洋古美術が楽しめるようだ。
歴史と情緒ある伊香保温泉とあわせて、是非旅行で行ってみてほしいお勧めの場所だ。