12月4日(金)放送のNHKドキュメント72時間は、神田古書店街が舞台!

NHKの「ドキュメント72時間」という番組知っていますか?

特定の場所にカメラを置いて、72時間(3日間)に渡って定点観測するというユニークなドキュメンタリー番組なんですが、12月4日(金)放送分はなんと神保町が舞台!

舞台は、東京・神田の世界最大といわれる古書店街。160軒以上ある店からは1千万円の値がつく中世の書物や文豪の未発表原稿など、驚くようなお宝が発見される。街には全国からさまざまな人がやってくる。大好きだった少年漫画を大人買いする会社員、我が子のために絶版の名作絵本を探す母親、よすがとなるものを求めて哲学書を手に取る就活生。彼らと古書の迷宮にタイムスリップ。その奥深い世界を3日間のぞいてみた。

いろんな人間模様が観察できそうでこれは必見ではないでしょうか。

ちなみにナレーションは吹石一恵さん。吹石さんの話し方とか声の感じとかこの番組とあっててとてもいいんですよ。今年違う意味で注目を浴びていましたけど、ナレーションの吹石さんもすっごくいいのでおすすめです。

http://www4.nhk.or.jp/72hours/

Follow
Cards you may also be interested in
大人のためのブックカフェ、HADEN BOOKS(ヘイデンブックス)
MoonP
8
6
2
北海道の小さな書店がはじめたユニークなサービス おまかせ「1万円選書」
pekopeko
9
6
8
ブルーノート東京がプロデュースする、本と音楽とアートのカフェ、BLUE BOOKS cafe
SusieAndRum
12
10
3
「目的」と盲ろうな世界の話
kecotte
8
2
2
VINGLEで英文を投稿するときのために1️⃣
Jona3
8
4
2
年収500万円で妻と子供2人の場合で40000円!! そうだ。熊本の自治体にふるさと納税しよう
kakikukeko
6
1
0
季刊猿人 第3号
yazakichi
10
6
9
宮沢賢治ゆかりの光原社@盛岡
TANNA
8
3
2
絶対覚えておきたい「写真の基本構図」を説明した動画
chottoniche
6
11
0
ニッポン戦後サブカルチャー史 II #5『ヘタウマって何だ?』
kakikukeko
9
3
2
何じゃこれ?今週、辞書に追加された12の言葉
MasQueNada
8
4
0
テレ東、金曜の深夜枠「廃墟の休日」
nekoneko
7
3
4
無料で英会話できるスペース and Gaba.
kecotte
7
4
1
【カズオ・イシグロ】『わたしを離さないで』連ドラ化決定!
chottoniche
7
1
1
本を見ながらビールが飲めちゃう!「本屋B&B」
YukaS
15
15
5
千葉県八千代市にあるTrain Cafe
machilda
9
5
2
Kit Desfralde
petitpap
22
4
0
テレビの進化か。正統派年寄り向け番組「じゅん散歩」で高田純次がボケまくる
unagi
7
4
1
京都の穴場、まさに「はんなり」の城南宮(早春は枝垂れ梅と椿の響宴)
kecotte
9
4
0
泊まれる本屋 「BOOK AND BED TOKYO」
yamahana
14
9
0
4.7 Star App Store Review!
Cpl.dev***uke
The Communities are great you rarely see anyone get in to an argument :)
king***ing
Love Love LOVE
Download

Select Collections