ラッパーっぽい感じのポーズを頼まれたときのポーズが上に貼られた写真である。
芸能生活55年、現在78歳の加山雄三はラップに随分とお熱のようである。
そのきっかけとして
PUNPEE(パンピー)というラッパーが加山雄三の『お嫁においで』をリミックス
して作った曲を聞いたことや、
スチャダラパーが彼の楽曲をサンプリング
したことなどにあるようだ。
4月7日・8日に開催される
加山の55周年記念ライブにもケツメイシに自ら出演依頼をしている
などそのラップへの熱っぷりはなかなかのものだ。
”加山自身がラップに挑戦することはないのだろうか。
「ボクぁホントはラップがやりたいんだよ!
でも、ボクがラップやるとねぇ~お経みたいになっちゃうからよぉ。でも今、一生懸命作っているニューアルバムの中でやるかもしんないよ。ラップでいちばんノリやすいリズムっていうのを日々追求しているんだ。外国のラップもいっぱい聴いているからさ。まだ曲が全然できてないから、発売日も決まってないけど(笑い)」
加山は現在、ソロだけでなく、前述のスチャダラパーも含めた13人編成のグループ『THE King ALL STARS』でも活動。さまざまな音楽フェスに参加している。”
http://news.livedoor.com/article/detail/11248001/ より引用
ちなみに下に載せた動画がPUNPEEのリミックス曲である。なかなか秀逸というか面白い楽曲になっているのでチラリと耳にしてほしい。
そしてこちらがTHE King ALL STARSである。なかなかに哀愁感溢れる楽曲となっている上にメンバー構成も実に目を引く物となっていることから、幅広い層に受け入れられるグループになっていくのではないかと予想している。
いくつになっても様々なジャンルの音楽に親しみ、コラボレーションを積極的に行っている加山雄三の姿勢は実に素晴らしい。加山雄三にまるで興味のなかった若者もこうした活動を目にすれば改めて聴いてみよう、と思うのではないか。また、彼のメインリスナーであることが予想される中高年層の方々が若者に人気の音楽に親しむきっかけの一歩を作るかもしれない。
これからの加山雄三の活動にも期待大である。