本日、飛鳥山での花見も視野に入れつつだったのですが、寒かったのでやむなく断念。代わりに我が家にてイエ呑みとなり、メンバーの1人が持って来てくれたのがこちら。
5種類あるコエドビールの333ml瓶を2本ずつ、計10本のギフトセット!!
□伽羅(きゃら)
葡萄やスパイシーな柑橘を感じさせるアロマホップが香り、鮮やかで綺麗な苦味とともに口の中に広がります。
□瑠璃(るり)
ホップの苦み香味のバランス、麦の旨味をスッキリとクリアな黄金色と白く柔らかな泡のコントラストが美しい 。繊細な日本スタイルのピルスナー。
□紅赤(べにあか)
香ばしい甘みが特長のジャパニーズプレミアムラガー(長期熟成)。 ビール職人とサツマイモとの出会いから日本独自の発想で生まれました。
□白(しろ)
小麦麦芽と特選した酵母が醸し出す甘くフルーティな香り、さわやかながらもコクを感じる舌触りと柔らかな炭酸が特長の日本の白ビール。
□漆黒(しっこく)
2種のブラックモルトと6種の麦芽の配合で、重すぎないまろやかさと軽やかさのバランスの取れた芳ばしい 。ローストが心地よい。
ひゃ〜、ステキすぎでしょ?3人で飲み比べ宴会を催しましたヨ。こういうチョットずつの贅沢って楽しいですよね〜!!
聞いたところ、10本セットでも送料と消費税も含め5千円でお釣りが来る程度だそうで、わたしも今後、ギフトとして活用しようと思いましたネ。実家へのお年賀とかにも良さそうだし!