オリンピックエンブレムが市松模様のものに決まりましたね。なんとなくあの4つが提示されたときからそんな予感はしていましたが・・・とりあえずこれで決定、終了、ってことなのかな?
さて、オリンピックはあまり関心はないのですが、市松模様で思い出したのがこちらのケーキ。学大のマッターホーンの「ダミエ」。バタークリームとチョコクリームがたっぷりの
創業当時から作られている人気のケーキ。
「ダミエ」という名前はルイ・ヴィトンの「ダミエ柄」からとったと思われますけど、その「ダミエ柄」が影響を受けたとされているのが「市松模様」のようですね。これ、ケーキ以外にもクッキーによく使われる柄で個人的にも好きです!あ、ケーキも美味しいですよ。
バタークリームが苦手、って人もこれだけは別、という人多いです。私もその一人。
市松模様は縁起がいい柄、でもあるらしく、今年のキハチのニューイヤーケーキも
市松模様で作られたそうです。最終的にエンブレムに選ばれた理由の一つにも「縁起がいい」に乗っかる思いはあったかもですね。
http://matterhorn-tokyo.com/namagashi.html